2021年6月12日(土)定例市・予定のご案内 |
今年の梅雨時期は長~いのね
まん延防止で踏ん張っている岐阜県です
高齢者からコロナワクチン接種が始まっていますが・・・ワクチン打ったからといって
マスクを外して、旅行先でお酒を飲んで、大勢でカラオケができるわけじゃないので
その辺は勘違いしないでくださいね・・・と教えてあげてください。
新規感染者が増えたり減ったりしているので6月12日(土)定例市開催決定を
準備しながら検討中です(開催6:中止4・・・かな?)
来週中には判断いたします(変異株やらインド株やら
)
委託材出品の搬入締切は5月31日(月)までとなっています。
早速、人気の突き尻第一弾が到着してます
これから暑い季節が来る前に、原木を製材して大放出~
こんなんのも到着しました
木喰い虫が織りなす芸術・・・命名【草間彌生柄】←本人の許可はありません(笑)
天気が良いと捗ります
原木の番号も6月から新しくなります
新材の入荷集中は6月に入ってからとなります。
ご入用の樹種・径級がありましたら事前にお問い合わせください。
定例市にかかわらずいつでも販売、即日お引き取りいただけます。
また開催の検討結果が出たら更新いたします
皆様、静かな週末を
・・・なんだか月末に支払う外材の請求金額が多すぎやしないか(←会計さんの声)